運動会の季節ですね。
日曜日に学校の近くを通りがかると
にぎやかな声が聞こえてきます。
本日!
私の娘も初めての
幼稚園の運動会でした。
私は昨日から演技のプログラムやカメラの充電をチェックしたり・・
妻は子どもの帽子や体操服に
「我が子」を発見しやすくするために
ワッペンを縫い付けたり・・
子どもの運動会は初めてで
子どもより親の方が少しドキドキ、そわそわしておりました。
そして今日。運動会に法務の合間でしたが駆けつける事ができました。
普段、子どもから園の話は聞きますが
間近でお友達と遊ぶ姿や家では見せない表情を
見ると安心と笑顔になりました。
かけっこで一生懸命な姿や
みんなと一緒に合わせてダンスを踊る姿に
「産まれた時は小さかったのに・・しっかりしたなぁ」と
感慨深くなり涙が何度もポロポロ・・・。
しかしまだ年少さんの娘は
時折、園児の席で私の存在をチラチラ確認し
「パパ抱っこ」とお家での表情や甘えたな所もありました。
まだまだ甘えてくれる娘との時間を過ごしたい私ですが
大きくなるにつれお家以外の環境も増える娘と一緒に
成長して行きたいと思います。
今度は私の運動会。
「大阪マラソン」にむけて
娘にかっこいいパパを見せれるようガンバリます!
ではでは。