2025年6月17日
暑さが本格的になって参りました☀️ 水分補給、熱中症対策していきましょう🫗😆 《法話の日のご案内》 令和7年7月8日(火) 午後2時より 午後4時まで ご法話 ご講師 たつの市 西福寺 尾野 智行師 みんな […]
2025年6月4日
〈法話会のご案内〉 令和7年6月8日(日) 午後2時より 午後4時まで ご講師 奈良 光明寺 ご法話 御講 三浦真証師 どなたさもお気軽にお聴聞ください。
2025年5月2日
ご門徒の畑でできた ほうれん草、水菜など、みずみずしいお野菜をいただきました✨ 有り難く御供えをさせていただき、頂戴いたします😄🙏
2025年4月24日
〈🌸5月法話の日のご案内🌸〉 令和7年5月8日(木) 午後2時より 午後4時まで 御法話の御講師 三重県 四日市市 信明寺 日置 宗明師 どうぞお気軽にお聴聞ください😄✨
2025年4月24日
今年もお寺の前に 子ども会の子ども達が描いた✨ 鯉のぼりが元気に泳いでおります🎏 気持ちよさそう😄🫰
2025年3月22日
〈毎月8日は法話の日〉 4月8日(火) 午後2時より 午後4時まで ご法話ご講師 京都 正住寺 苗村 隆之師 どなたさまもお聴聞ください🫰
2025年3月22日
今年もお庭の河津桜とメジロから🌸 春の便りが届きました🦜 かわいいです😆
2025年3月7日
~感謝の気持ち春風に乗せて~ 「春季彼岸会」並びに「永代経法要」 令和7年 3月18日(火) 午後2時より 午後4時まで ご法話のご講師 東京 法重寺 南條了瑛師 どなたさまもお参りください。
2025年2月5日
本日は今季一番の寒気で北日本、西日本、日本海側を中心に大雪です 神戸も雪は降りませんが今年一番の寒さです☃️ そんな中、庭で春を見つけました 河津桜のつぼみがふくらんでおります 体調管理に気をつけて 寒さを […]
2025年1月26日
1月19日(日)は「新春お餅つき大会」 今年最初の子ども会!まずはみんなで仏さまにお参りをしてSTARTです✨🦖 準備はサイリンジャーが前日から用意くださり 餅米を洗ってくださいました!感謝🙏 当日の […]