2023年7月9日
来月はいよいよお盆です 1か月1年が早い💦 来月8日の法話の日のご案内🎐 令和5年 8月8日(火) 午後2時より 午後4時まで ご講師 京都教区 苗村 隆之 師 どなたさまもお聴聞 […]
2023年5月23日
5月13日(土)親鸞聖人御誕生850年慶讃法要を 有縁のお方とお勤めさせていただきました 法要後、記念行事として落語家、月亭方正さんをお招きし 「茗荷(みょうが)宿(やど)」のお話をしていただきました😄 […]
2023年5月23日
今年ももう6月になります はやいですね~😂 🌳法話会のご案内🌳 令和5年 6月8日(木) 午後2時より 午後4時まで ご講師 奈良 光明寺 三浦真証師 参加費無料! 予約な […]
2023年5月9日
今年度初の子ども会は4月8日にお釈迦さまがご誕生されたインドにちなんで‼️ おシャカレー選手権です!🤗 学年ごとに別れ限られた金額で 買い出~料理~食事~片付けまでを行い最後は […]
2023年5月9日
いよいよ今月5月21日はジャスト‼️‼️ 親鸞聖人御誕生850年です🙏 今ここに私にお念仏が届いているのは 親鸞聖人のご苦労のおかげさまです […]
2023年4月12日
新入生のみなさま ご入学おめでとうございます! 今年度が始まりです✨ どなたさも日々!心新たに参りましょう😄 🎏毎月8日の法話会のご案内🎏 令和5年5月8日 […]
2023年4月2日
4月1日はご門徒の方々と西本願寺の 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年の慶讃法要に お参りさせていただきました🙏 滅多とない貴重な法要で大変心に残りました✨ 🌸4月の法 […]
2023年3月15日
お寺のお庭の河津桜がきれいに咲いて メジロがペアーで遊びに来てくれます🐦 かわいいです☺ 春季彼岸会のご案内 3月18日(土) 午後2時より 午後4時まで ご講師 灘区 源光寺 源 裕樹師 […]
2023年2月16日
まだまだ寒さが厳しいですが 三寒四温で週末は温かくなるみたいです お庭の河津桜もつぼみが大きくなってきました 開花は近いです😆春はもうすぐそこです! 毎月8日の 法話会のご案内 令和5年 3月8日(水) […]
2023年1月19日
1月の子ども会は毎年恒例の 🌈「新春お餅つき大会」でした❣ みんなで阿弥陀さまにお参りをします🌼 そのあと、お餅つきでは杵が重たく打つのが大変そうでしたが 「ぺったん ぺった […]