今週のはじめから 西林寺補修工事が始まりました。 平成14年の落成から 10年以上が過ぎました 無常を感じますね。 早めにコンクリートの撥水や 修復作業を予定いたしております。 足場があっという間に組まれました。 エントランス部分 メンテナンスは 約1ヵ月間かけて行います。 尚、定例法話や報恩講は 予定通り行います。 どうぞお参りください 関連記事☆子ども会☆お餅つき大会~!☆法統継承式「法話の日」積雪4月の法話の日6月8日(日) 定例法話 ご案内 補修工事 メキシコから報恩講を無事に勤修いたしました